除毛クリームのメリットやデメリットと使用上の注意点

■除毛クリームのメリットとデメリット
ほとんどの除毛クリームには、アルカリ性の薬剤が配合されています。除毛クリームを脱毛したい部分に塗るとアルカリ性の成分が毛を溶かし、気になるムダ毛をすっきりとお手入れすることができるのです。
ドラッグストアやネットショップにはいろいろな種類の除毛クリームが販売されており、価格もリーズナブルなものが多いので、手軽に購入をすることができます。クリームを塗布してしばらく放置したのち、取り除くだけでよいので7使い方も比較的簡単です。
カミソリやシェーバーで剃ると肌を傷つけてキズができ出血をすることがありますが、除毛クリームならそのような心配はありません。クリームを使うので毛抜きで抜くような痛みも、感じなくて済みます。また除毛クリームは毛穴の少し奥まで入り込んで毛を溶かすので、肌がカミソリで剃った後のようにザラザラすることがなく、仕上がりが美しいというメリットもあるのです。
毛を溶かすアルカリ性の成分が含まれている除毛クリームは、肌に合わないとかゆみや炎症などの肌荒れを起こす可能性があります。また除毛クリームによるムダ毛の手入れは永久脱毛ではないので、定期的に使用して肌をきれいに保つ必要が出てきます。クリームが合わないと十分に除毛効果が得られなかったり、クリームのふき取りや洗い流しが面倒だという人もいます。
■除毛クリームを使うときの注意点
毛を溶かして処理する除毛クリームは、アルカリ性の薬剤を含んでいるため独特の香りを持っています。除毛クリームは数分間置いてから洗い流すので、自分の苦手な香りでないかチェックしてから購入をしましょう。無香料や微香料の商品もあるので、検討をしてみるのもおすすめです。
除毛クリームにはわきの下や腕、デリケートゾーンなど使用できる部位が記載されています。体のどの部分に使いたいのかをよく考え、利用に適した除毛クリームを購入することが大切です。肌に塗布してから放置しておく時間も、除毛クリームによって違っています。
効果を期待して長時間放置をしすぎると、かぶれや炎症など肌トラブルのもとになることがあるので注意しましょう。
新しい除毛クリームを使うときには、まずパッチテストをしてみることがおすすめです。使用したい部分に10円玉くらいの大きさに除毛クリームを塗って、指定されている放置時間に従って待ちます。クリームを取り除いた後、肌が赤くなったりかゆみが起こったりしなければ、安心して利用することができます。