ムダ毛の自己処理にはいくつかの方法がありますが、手早く処理できて仕上がりがきれいになるのが除毛クリームです。除毛クリームはムダ毛に含まれているたんぱく質に反応して、毛を溶かす働きがあります。
毛穴からクリームが浸透した部分のムダ毛にはしっかり作用しますから、かなり深い部分のムダ毛まで溶かしてくれます。また、肌表面の不要な古い角質にも作用しますから、ソフトピーリング効果で肌がワントーン明るくなり、つるつる美肌になれます。
除毛クリームはムダ毛処理したい部分にクリームを塗って10分程度待ち、後はクリームを拭き取ったりシャワーで洗い流すだけでムダ毛処理が終わってしまいます。カミソリなみに手軽に使えて処理時間も短くてすみますから、手間がかかりません。カミソリで剃ると数日後には毛が伸びてきて頻繁に剃らないといけません。
しかし、除毛クリームは毛が伸びてくるまでに約2週間ほどかかりますから、その間はつるつる肌でいられて、ムダ毛処理が不要になります。カミソリのように毛が伸びてきてチクチクすることがなく、不快感がないのも大きな利点です。除毛クリームにはムダ毛を溶かす成分に加えて、美容成分もたっぷりと含まれています。
保湿成分や肌のきめを整える成分などが配合されていますから、ムダ毛処理後の肌がきれいになってくれて、潤いとハリに満ちた美肌を目指せます。
種類によってはデリケートゾーンにも使えるタイプがありますから、全身のムダ毛処理をすることも可能です。毛や古い角質を溶かすほどのパワーがありますから、除毛クリームは肌に合ったものを選びましょう。中には刺激が強いタイプもありますから、肌がかぶれたり赤みが出たりなどの肌トラブルを起こす場合があります。
肌に優しい天然成分で出来ていて、美容成分が豊富なタイプがおすすめです。
また、添加物などが極力省かれている無添加タイプなら、肌に刺激なく使うことができます。除毛クリームのメーカーサイトなどで成分をチェックしてみて、安全性を確認した上で選びましょう。また、使う前には必ずパッチテストを行って、異常が出ないことを確かめてから使うのが大切です。美容成分が入っている除毛クリームでも、ムダ毛処理後は肌が敏感になっていますから、アフターケアもしっかりと行いましょう。
ボディ用の保湿剤を塗るようにして、ムダ毛処理直後はなるべく肌への刺激を避けるのが無難です。思わぬところに肌トラブルの原因が隠れていますからしっかりと保湿して、いつも以上に肌への刺激には注意しましょう。